お問い合わせ:火曜日~土曜日 10:00~17:00

TEL047-488-2218

よくある質問

病院のこと・治療・診察・病気のことについてなど、よくあるご質問を掲載しています。

外来について

Q予約なしで突然行っても診察してもらえますか?

A

・新規の方当院は予約制ですので、後日の予約を取り直して頂き、当日はお帰り頂 いております。 ・かかりつけの方まずはお電話ください。当日の診察状況等お知らせいたします。

Q車で通院したいのですが駐車場はありますか?

A

当院の無料駐車場をお使いください。

Qセカンドオピニオンは可能ですか?

A

可能です。お気軽にご相談ください。

Q保険証を使った場合、会社に知られる事はありますか?

A

ございません。各個人と組合とのやり取りになりますので、各事業所に知られる事はありません。

Qどれ位の期間通院する必要がありますか?

A

病気ごとに違いがあります。
詳しくは病気についてをご覧ください。

Q他院に通院中です。デイケアだけ参加したいのですが・・・。

A

参加は可能です。まずはかかりつけの主治医に相談頂き、その後当院にご相談ください。

Q家族面談を希望する場合、どうすればいいですか?

A

ご家族様等が医師と面談を希望される場合も事前予約が必要です。
希望される方は、直接医師にお申し出頂くかお電話にて予約をお取りください。
また、医師相談料として別途費用がかかりますので予めご了承ください。

入院について

Qストレスケア病棟と急性期病棟の違いは何ですか?

A
<ストレスケア病棟>
  • 気分障害(うつ病や双極性障害など)、不安障害(パニック障害や強迫性障害など)の方を主な対象とした、全室個室の開放病棟です。睡眠障害、発達障害(自閉症スペクトラム障害やADHDなど)の傾向もあり生活の立て直しが必要な方や、外来通院ではなかなか回復しない方、職場復帰を急がれている方、短期間で集中的に治療を行い心身のリズムを整えたい方などにおすすめです。全室にTV・トイレ・冷蔵庫を完備しております(ユニットバス付きの特床室もございます)。
  • カウンセリングや、自然療法(アロマテラピー、音楽療法、森林療法など)の各種プログラムを実施しております。
<急性期病棟>
  • 統合失調症や気分障害(うつ病や双極性障害など)、認知症等の精神症状が悪化し、集中的に治療が必要な方を主な対象とした閉鎖病棟です。一人部屋と二人部屋がございますが、病状に合わせて病室をご用意させていただきます。

ストレスケア病棟、急性期病棟ともに急性期の集中的な治療を要する患者様に対して、医師・看護師・精神保健福祉士・作業療法士・薬剤師など専門の医療スタッフが、患者様の症状に応じた治療(精神療法、薬物療法、精神科リハビリテーション、病棟プログラム)を行います。

医療相談課までお問い合せいただいた方には、病状や経済状況に合わせて、適した環境をご案内させていただきます。
(自然療法や個室での療養をご希望の場合は、ストレスケア病棟の入院をご検討ください)

Qストレスケア病棟の入院費用はどのくらいですか?

A

1か月間ご入院された場合の費用負担の目安は、下記のとおりです。

  • 医療費 約85,000円 前後(健康保険3割負担、所得区分「ウ」の方が高額療養費を申請された場合)
  • 食事代 41,400円(1食460円×3食×30日)
  • 個室料金 279,000円(一般個室の場合:1日9,300円×30日)
    ①+②+③=約405,400円 前後

医療費は治療内容、年齢や世帯の所得等により異なります。
高額療養費制度の自己負担限度額につきましては、下記の表をご参照ください。詳細は、国民健康保険の場合は市区町村国民健康保険担当課、健康保険の場合はご加入の健康保険組合へお問い合わせください。

個室料金は、急性期病棟の場合かかりません。

  所得区分 ひと月あたりの自己負担上限額
年収約1,160万円~の方 252,600円+(医療費-842,000円)×1%
年収約770万円~約1,160万円の方 167,400円+(医療費-558,000円)×1%
年収約370万円~約770万円の方 80,100円+(医療費-267,000円)×1%
~年収約370万円の方 57,600円
住民税非課税の方 35,400円

Q入院期間はどのくらいですか?

A

入院期間は病状によって変化しますが、ストレスケア病棟、急性期病棟ともに3カ月以内での退院を目指す短期集中治療病棟です。
<ストレスケア病棟の平均入院日数 60日、急性期病棟の平均入院日数 75日>

Q保証人は必要ですか?

A

ご入院にあたり、身元引受人様と連帯保証人様のお二方にご署名いただいております。

Q病棟の見学はできますか?

A

ストレスケア病棟に入院予約となった際は、ご見学していただいております(ご本人様+ご家族様2名まで)。また、急性期病棟では入院検討のための事前の見学にも対応しております。ご希望の場合は、医療相談課までご相談ください。なお、感染症の流行状況等により対応が変更となる場合がございます。

Q面会はできますか?

A

13:30~16:00の間でご面会していただけます。面会場所や人数、時間等は病棟により異なりますが、他の方のご迷惑とならないようご協力をお願い致します。面会の際は、本館受付にて面会者カードにご記入ください。また、面会中はマスクの着用をお願い致します。ご家族様の感染症を疑うような症状が出現している場合には、面会をお控えください。

Q外出、外泊はできますか?

A

10:00~16:00の間で外出、外泊していただけます。退院後の生活へ向けた治療の一環となりますので、目標に沿った行動をお願い致します。また、外出、外泊中に感染症を疑うような症状が出現した場合には、病棟へご連絡ください。なお、感染症の流行状況等により対応が変更となる場合がございます。

Q携帯電話・スマートフォンは使用できますか?

A
<ストレスケア病棟>

ご利用いただけます。マナーモードにしていただき、通話は自室内または病棟外でお願いしております。
21:00~6:00はご利用をご遠慮いただいております。

<急性期病棟>

急性期病棟内へのお持ち込みはご遠慮いただいております(主治医の許可がある方に関しては、院内散歩の時間のみ病棟外で利用可能です)。病棟内で電話をかけたい場合は、病棟内に設置してある公衆電話をご利用いただいております。

院内にはWi-Fiの設備はございません。

Qタバコは吸えますか?

A
<ストレスケア病棟>

敷地内指定喫煙場所にて喫煙可能です(6:00~17:00)。病棟内は禁煙です。

<急性期病棟>

主治医より院内散歩の許可がある方のみ、敷地内指定喫煙場所にて喫煙可能です。病棟内は禁煙です。

Q感染対策は実施していますか?

A
  • 病院入口にて検温を実施しております。
  • ご入院時にはPCR検査を実施しております。
  • 院内ではマスクの着用、入棟の際は手指消毒をお願いしております。
  • 下記に該当する場合は、来院を控えていただいております。
  • 新型コロナに感染した場合、発症日から5日間かつ症状軽快後24時間以上経過するまで
  • 同居の家族が新型コロナに感染した場合、家族の発症日から5日間経過するまで
  • 37.5℃以上の発熱がある場合、37.0℃以下に解熱するまで
  • インフルエンザに感染した場合、解熱後48時間かつ発症日から5日間経過するまで
  • 感染性胃腸炎に罹患した場合、嘔吐症状がなくなるまで
    ①~⑤以外の場合(例:発熱症状はないが咽頭痛や咳症状がある場合など)は、来院される前にお電話にてご相談ください。

Q入院を希望する場合の流れは?

A
<ストレスケア病棟>

お電話にてご相談いただき、1度外来受診をしていただきます(予約制)。他院通院中の方は紹介状が必要になります。医師の診察の結果、入院予約となりましたら、病棟見学と詳しいご説明をさせていただきます。後日、予約された入院日に改めてご来院ください。

<急性期病棟>

お電話にてご相談いただき、入院日を調整させていただきます。他院通院中の方は紹介状が必要になります。

病床の空き状況によっては、即日の入院も可能です。

うつ病について

Qうつ病かもしれないと思うのですが、病院に行くことをためらっています。

A

うつ病はこころの風邪で、とてもありふれた病気なので、当院では多くの方が来られております。特殊なものではありません。気になる症状があれば一度ご相談ください。

Qどの時点から治療を受けるべきですか?

A

うつ病の治療開始は早ければ早いほど効果的です。気になる症状があれば一度ご相談ください。

Qどれ位の期間通院する必要がありますか?

A

詳しくはうつ病についてをご覧ください。

Q一人での通院は心細いので、付き添いに来てもらってもいいですか?

A

もちろん可能です。

Qうつ病である事や、心療内科に通院していることを周りに知られたくないのですが。

A

医師をはじめとして、医療従事者には守秘義務があります。院外に個人情報が漏れることはありませんのでご安心ください。

Q自分では通院するほどのことでもないと思っているのですが、
うつ病ではないかと家族や周りに受診を勧められています。

A

自分では気づかないうちにうつ病になっている事もありますので、気になる症状があれば一度ご相談ください。

PAGETOP